人気ブログランキング | 話題のタグを見る


TITANの植物を中心としたblog。             インスタはtitans_garden (*^-^)b


by Titan-Garden

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

カテゴリ

全体
Iris
Fern
Hoya
Rosa
Olive
Clivia
Asarum
Araceae
Begonia
Paeonia
Camellia
Clematis
Hibiscus
Plumeria
Narcissus
Helleborus
Orchidaceae
Hippeastrum
Bromeliaceae
Gesneriaceae
Agave & Yucca
Fruit & Vegetable
Green & Carnivorou
Cactus & Succulent
Nelumbo & Nymphaea
Ipomoea nil 朝顔
Primula sieboldii 桜草
Rohdea japonica 万年青
山野草 & 宿根草&球根
花木 & 熱帯花木&熱帯宿根草
我家の Plants List
作業 & 観察&グッズ&本
Garden & Park 園芸店
神社・寺 & パワースポット
Travel & Wander
Photo ・ Art & Crafts
et Cetera
未分類

最新の記事

Tulipa regelii
at 2022-03-27 01:42
Cattleya velut..
at 2020-08-02 08:02
Stanhopea tigr..
at 2020-07-10 07:10
Hardy Water Lily
at 2020-07-03 07:04
Hardy Water Lily
at 2020-07-03 07:03
Intersubgeneri..
at 2019-07-23 00:06

以前の記事

2022年 03月
2020年 08月
2020年 07月
2019年 07月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
more...

フォロー中のブログ

ガーデンをつくろう!
一茎草花
POPO and GARDEN
[ ACID NATUR...
DORAYAKIS’ G...

お気に入り Link

ライフログ

その他のジャンル

ブログジャンル

花・ガーデニング
旅行・お出かけ

ファン

Amazon Lily

Amaryllidaceae アマリリダセアエ (ヒガンバナ科)

Amazon Lily_b0099813_0205155.jpg


『Eucharis × grandiflora』 エウカリス × グランディフロラ (ユーチャリス)

(Eucharis sanderi × Eucharis moorei)

Synonym 異名同種 Eucharis amazonica エウカリス アマゾニカ

コロンビア、エクアドル原産

エウカリス属には
(Synonyms 異名同種、自然交雑種を含む)
Eucharis amazonica
Eucharis astrophiala
Eucharis bakeriana
Eucharis bonplandii
Eucharis bouchei
Eucharis candida
Eucharis castelnaeana
Eucharis caucana
Eucharis corynandra
Eucharis cyaneosperma
Eucharis grandiflora
Eucharis formosa
Eucharis lehmanii
Eucharis lowii
Eucharis mastersii
Eucharis moorei
Eucharis oxyandra
Eucharis plicata
Eucharis sanderi
Eucharis subedentata
Eucharis ulei
など 南米に約15~20種類記録され

普通に良く見掛けるユーチャリス(グランディフロラ)は

どうやら ※ 推定
Eucharis sanderi エウカリス サンデリ

Eucharis moorei エウカリス ムーレイ
との自然交雑種の様です!
(*^-^)b

開花習性は気温が年間通して余り変動の無い熱帯高山雲帯産らしく不定期で

日長に関係無く、葉が栄養成長し株が充実し
25度程度の気温が2週間程度続くか
葉が萎れる程の乾燥を数度繰り返すと花芽分化しますが

25度以上の高温下では逆に開花抑制され
20度~25度の気温で花茎伸長します

又 18度以下では栄養成長を続けます。

と言う事で
年中20度~25度の間で栽培すれば株が充実次第 順次開花するって植物でしょうね~(笑)
(^o^)




Amazon Lily_b0099813_0205282.jpg


南米産のヒガンバナ科の植物は 近縁属同士との交雑が割合と容易な種が多いので

先日 イギリスから届いた
近縁属の 『Urceolina urceolata』  ウルセオリナ ウルセオラータ (ウルケオリナ ウルケオラータ)と

属間交配は出来ないものかと試す為 取り敢えず球根を入手してみました~(笑)
o(^-^)o



# by Titan-Garden | 2009-03-30 03:30 | 山野草 & 宿根草&球根

雪割草

雪割草_b0099813_0361537.jpg


『Hepatica nobilis var. japonica forma. alba』 ヘパティカ ノビリス ジャポニカ アルバ

三角草 ミスミソウ (一重 白花青軸素心)

別名 雪割草 ユキワリソウ




雪割草_b0099813_0361611.jpg雪割草_b0099813_0361630.jpg




入手して3年目
水やり以外の世話は殆どしませんが

通常弱いとされる素心個体な割に
毎年調子良く咲いてくれます!(笑)

(^O^)/




雪割草_b0099813_0361660.jpg




# by Titan-Garden | 2009-03-29 03:29 | 山野草 & 宿根草&球根

Amaryllidaceae

Amaryllidaceae_b0099813_0282070.jpg


先日の アリサエマ グリフィシー と同時に
もう一つ イギリスから届いてた球根!(笑)
(^o^)

Amaryllidaceae アマリリダセアエ (ヒガンバナ科)

Amaryllidaceae_b0099813_0282136.jpg


Urceolina urceolata』 ウルセオリナ ウルセオラータ (ウルケオリナ ウルケオラータ)

発見当時 最初 Crinum urceolatum クリナム ウルセオラトゥム としてRuiz & Pavonによりクリナム属として発表されてから
1828年にライデンバッハの提唱により新属として格上げされました!

異名同種 Synonymとして
『Urceolina pendula』 ウルセオリナ ペンデュラ

原産地はペルー中央部
(Junin フニン、 Huanuco ワヌコ、 Pasco パスコ、Cuzco クスコ)の
標高400メートルから2000メートル辺りに自生して居る様です!




Amaryllidaceae_b0099813_0282194.jpg


最近日本ではポピュラーに成ったアマゾンリリーとして有名な Eucharis エウカリス(ユーチャリス)属や
植物園などでたまに見掛ける Caliphruria カリフルリア属とも近縁属の植物ですが

標本図を見ると

花以外 葉の型などを比べると成程良く似て居ます!(笑)

因みにこの株は
50年以上前に採集されイギリスに持込まれた株から殖やされたのだそうですが

発見年は古いものの
日本では殆ど見掛けないヒガンバナ科の珍しい属の植物だと思います~(笑)
(*^-^)b



# by Titan-Garden | 2009-03-28 03:28 | 山野草 & 宿根草&球根

春蘭

春蘭 蓮瓣蘭(蓮弁蘭)

春蘭_b0099813_134588.jpg


『Cymbidium goeringii』 キュンビディウム ゲーリンギー(シンビディウム ゴエリンギー)

春蘭 『無名』(山採り)

三重県熊野市育生町尾川産




春蘭_b0099813_134519.jpg春蘭_b0099813_134534.jpg




初開花です
普通の花色でしたが 棒芯は開かず弁幅も広い形のマズマズ良い花型でした!
(^o^)/




春蘭_b0099813_134567.jpg


『Cymbidium tortisepalum var. album `Yun-nan-xiao-xue-su'』 キュンビディウム (シンビディウム) トリティセパルム アルブム
(Cymbidium lianpan var. album `Yun-nan-xiao-xue-su')

蓮瓣蘭(蓮弁蘭) 『雲南小雪素』(云南小雪素) 『雲南雪素』 うんなんせっそ

まだ株に力が無い為か
棒芯は開いて万歳して花数も一輪咲きです!(笑)

香りは 寒蘭に似た良い香り~
o(^-^)o



# by Titan-Garden | 2009-03-27 03:27 | Orchidaceae

Cobra Lily

Cobra Lily_b0099813_0565299.jpg

先日の種子輸入に続き
と言うか こっちの方が注文時期が昨年末と早いのですが・・・・
£ポンド安だった為にイギリスに発注して居た球根類が届きました!(笑)



天南星 テンナンショウ Cobra Lily コブラ リリー

Cobra Lily_b0099813_056523.jpg


Arisaema griffithii』 アリサエマ グリフィシー

Schott 1856年

と その変種

Arisaema griffithii var. verrucosum』 アリサエマ グリフィシー ヴェルコースム

(Schott) Hara 1971

Synonym シノニム(異名同種)
『Arisaema griffithii var. pradhanii』 アリサエマ グリフィシー プラドハニー
(C.E.C. Fischer) U.C. 1986

※ Arisaema griffithii var. verrucosum は1971年 (Schott) Hara 
東京大学総合博物館発表

Arisaema griffithii
var. pradhanii は
1986年 (C.E.C. Fischer) U.C.
Himalayan Plant Journalで発表
なので
学術上 発表年の早いヴェルコーサムの方が有効名だと思います。




Cobra Lily_b0099813_0565231.jpgCobra Lily_b0099813_05653100.jpg




サトイモ科

section. Trisecta トリセクタ節 (ヒマラヤテンナンショウ節)

原産地は ヒマラヤ山脈 ブータンとネパールとその間に位置する旧シッキム王国(1975年インドが併合して現在はシッキム州)等の2,300~3,300メートル付近に自生して居ます。


グリフィシーの変種プラドハニーは基本種と比べてグリーンの網目模様が鮮かに入ります!
(*^-^)b

テンナンショウ属最大の仏炎苞を持つ 憧れのグリフィシーやっと手に入れましたが
日本で買うより4分の1位と安かった~(笑)




因みに現在
我が家の庭植えされて居る日本産のアリサエマ達(ウラシマソウ、ユキモチソウ、ムサシアブミ、マムシグサ …などなど)は
続々と新芽が伸び出し中~
o(^-^)o



# by Titan-Garden | 2009-03-26 03:26 | Araceae