人気ブログランキング | 話題のタグを見る


TITANの植物を中心としたblog。             インスタはtitans_garden (*^-^)b


by Titan-Garden

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

カテゴリ

全体
Iris
Fern
Hoya
Rosa
Olive
Clivia
Asarum
Araceae
Begonia
Paeonia
Camellia
Clematis
Hibiscus
Plumeria
Narcissus
Helleborus
Orchidaceae
Hippeastrum
Bromeliaceae
Gesneriaceae
Agave & Yucca
Fruit & Vegetable
Green & Carnivorou
Cactus & Succulent
Nelumbo & Nymphaea
Ipomoea nil 朝顔
Primula sieboldii 桜草
Rohdea japonica 万年青
山野草 & 宿根草&球根
花木 & 熱帯花木&熱帯宿根草
我家の Plants List
作業 & 観察&グッズ&本
Garden & Park 園芸店
神社・寺 & パワースポット
Travel & Wander
Photo ・ Art & Crafts
et Cetera
未分類

最新の記事

Tulipa regelii
at 2022-03-27 01:42
Cattleya velut..
at 2020-08-02 08:02
Stanhopea tigr..
at 2020-07-10 07:10
Hardy Water Lily
at 2020-07-03 07:04
Hardy Water Lily
at 2020-07-03 07:03
Intersubgeneri..
at 2019-07-23 00:06

以前の記事

2022年 03月
2020年 08月
2020年 07月
2019年 07月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
more...

フォロー中のブログ

ガーデンをつくろう!
一茎草花
POPO and GARDEN
[ ACID NATUR...
DORAYAKIS’ G...

お気に入り Link

ライフログ

その他のジャンル

ブログジャンル

花・ガーデニング
旅行・お出かけ

ファン

Rauhia multiflora

Bulbs Plant 球根植物 South America 南米産

Rauhia multiflora_b0099813_0575863.jpg


Rauhia multiflora』 ラウヒア ムルティフローラ

Synonym シノニム 異名同種
「Rauhia peruviana」 ラウヒア ペルーヴィアナ(ペルビアナ)


Amaryllidaceae アマリリダセアエ 彼岸花科 ヒガンバナ科

原産地は ペルーの首都リマの北部160キロを源流として深く浸食されたアンデスの谷をアンデス山脈の東側に沿って南緯5度36分まで北西の方向へ流れ
次に北東へと向きを変えて内陸のアンデス山脈を横切りマンセリチェ峡谷に至り
マチュピチュ辺りから流れるウカヤリ川との合流後アマゾン川に変わるアマゾン川水系の Maranon マラニョン川の中流域から
Chachapoyas チャチャポヤスの近くを流れマラニョン川に注ぎ込む支流 Utcumbamba ウチュンバンバ川
Utcumbamba river valleys ウチュンバンバ渓谷の標高 1000-1500メートルの乾燥した岩場の斜面にだけ自生地が見付かってる様です。

話しは逸れますが
かつて世界最長と言われてた川は
Nile ナイル川(6,650km 若しくは 6,695km)が定説でしたが

Amazon アマゾン川の名は厳密にはペルー北東部の都市 Iquitos イキトスの街より下流の事を言いますが
イキトスより上流の Maranon マラニョン川 スグ支流の Ucayali ウカヤリ川
更に支流の Tambo タンボ川 更に奥の支流 Ene エネ川を遡り
もっと奥の支流 Apurimac アプリマック川の支流 Carhuasanta カルアサンタ川の源流が
ボリビア国境近くペルー アンデス山脈に在る火山の Mismi ミスミ山(標高5597m)の北面に在り
そこがアマゾン川源流の最上流部だと2007年6月22日に発表。

翌 2008年7月3日アマゾン川とナイル川の衛星写真を詳しく比較して
それまで知られて居たアマゾン川源流までの長さ6400Km から 6992kmとナイル川よりも長いと報道され
それまで知られて居たアマゾン川の総延長距離よりも約500キロ近くも伸びたそうです!
(*^-^)b

話を戻して
1957年に新種として発表された
Rauhia peruviana ラウヒア ペルビアナ の名の方が良く知れ渡ってる様ですが

実は1850年に
Phaedranassa multiflora Kunth (1850) ファエドラナーサ ムルティフローラ
として発表された標本がドイツで見付かり

1969年に 改めてRauhia multiflora ラウヒア ムルティフロラとして分類された為に
現在 種小名は multiflora ムルティフローラ の名が有効名。

花は緑色のヒッペアストルム(アマリリス) っと言うか
むしろ南アフリカ産の Clivia クリヴィア

草姿は乾燥地に適応してるせいか南米産のヒッペアストルムより
同じく南アフリカ産の Haemanthus ハエマントゥス(ハエマンサス)的な感じの多肉質。




Rauhia multiflora_b0099813_0575865.jpg


種子を入手したので蒔いてみた!

自生地の詳細を調べて
地図を見ながら自生地の環境や状況を色々想像するだけでも楽しいのですが・・・・

無事に芽が出るかな!?(笑)
o(^-^)o



by Titan-Garden | 2009-10-17 10:17 | 山野草 & 宿根草&球根