TITANの植物を中心としたblog。 インスタはtitans_garden (*^-^)b
by Titan-Garden
検索
カテゴリ
全体Iris
Fern
Hoya
Rosa
Olive
Clivia
Asarum
Araceae
Begonia
Paeonia
Camellia
Clematis
Hibiscus
Plumeria
Narcissus
Helleborus
Orchidaceae
Hippeastrum
Bromeliaceae
Gesneriaceae
Agave & Yucca
Fruit & Vegetable
Green & Carnivorou
Cactus & Succulent
Nelumbo & Nymphaea
Ipomoea nil 朝顔
Primula sieboldii 桜草
Rohdea japonica 万年青
山野草 & 宿根草&球根
花木 & 熱帯花木&熱帯宿根草
我家の Plants List
作業 & 観察&グッズ&本
Garden & Park 園芸店
神社・寺 & パワースポット
Travel & Wander
Photo ・ Art & Crafts
et Cetera
未分類
最新の記事
Aloe peglerae |
at 2018-04-18 04:18 |
Anemone corona.. |
at 2018-04-15 04:15 |
水無神社 と 臥龍桜 |
at 2018-04-14 04:14 |
TITAN オリジナル水仙 |
at 2018-04-06 04:06 |
TITAN オリジナル水仙 |
at 2018-04-03 04:03 |
Cattleya crispa |
at 2018-03-30 03:30 |
以前の記事
2018年 04月2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
more...
最新のコメント
>くつろき様 発芽に成.. |
by TITAN at 11:01 |
>TITAN様 .. |
by くつろぎ at 09:29 |
>くつろぎ様 トゥラミ.. |
by TITAN at 19:52 |
初コメント失礼します。 .. |
by くつろぎ at 18:08 |
>ペッパママさん お久.. |
by TITAN at 14:06 |
フォロー中のブログ
ガーデンをつくろう!花中草中
一茎草花
POPO and GARDEN
[ ACID NATUR...
DORAYAKIS’ G...
お気に入り Link
Instagram
TITANS_GARDEN 分園
Blogs
嫁の居ぬ間に花(ラン)いぢり!
シアトル生活 大好きなバラを育てながら・・・
スノーグース
Chlorophyll くろろふぃる
My Passion for Roses
Search
Google 日本
Yahoo! Japan
Rose Name Search
Clematis Name Search
Named Waterlilies A-Z (Nymphaea)
International Hibiscus Society Name A-Z
Hibiscus 樹香苑
全国寒蘭登録品種検索
RHS International Orchid Register 蘭科 交配名・交配親名 検索
Daffodil (Narcissus) Photo Database
Iris Cultivar Finder
Event
グリーンナビなごや
Homepage
-TOSHIYUKI MACHIDA OFFICIAL HOMEOAGE-
TOSHIYUKI MACHIDA BLOG
TITANS_GARDEN 分園
Blogs
嫁の居ぬ間に花(ラン)いぢり!
シアトル生活 大好きなバラを育てながら・・・
スノーグース
Chlorophyll くろろふぃる
My Passion for Roses
Search
Google 日本
Yahoo! Japan
Rose Name Search
Clematis Name Search
Named Waterlilies A-Z (Nymphaea)
International Hibiscus Society Name A-Z
Hibiscus 樹香苑
全国寒蘭登録品種検索
RHS International Orchid Register 蘭科 交配名・交配親名 検索
Daffodil (Narcissus) Photo Database
Iris Cultivar Finder
Event
グリーンナビなごや
Homepage
-TOSHIYUKI MACHIDA OFFICIAL HOMEOAGE-
TOSHIYUKI MACHIDA BLOG
ライフログ
ブログジャンル
ファン
TITAN 死闘を制す…
Ananas アナナス Pineapple パイナップル

『Puya berteroniana』
プヤ ベルテロニアナ
Bromeliaceae ブロメリアケアエ 鳳梨科 パイナップル科 (アナナス科)
subfamily. Pitcairnioideae ピトカイルニオイデアエ亜科
tribe. Puyeae プエアエ プヤ連
genus. Puya プヤ属
Common Name(英名): Blue Puya ブルー・プヤ
自生地は
南米 チリ中部の首都サンチアゴ周辺のアンデス山脈
サンチアゴから北西に約100キロに在る La Campana National Park ラ・カンパナ国立公園 から
サンチアゴから南へ約200キロに在る Talca タルカの東
Vilches Alto National Park ヴィルチェス・アルト国立公園辺りにかけての
標高 約1300メートル前後に自生。

実生で殖やした6株のブループヤ
うっかり近付くとその鋭利な鉤爪の様な棘でザックリ皮膚が裂けて出血…
シャツやズボンの生地も引っ掛けて穴が開いたりと今まで何度となく対決してまいりましたが
葉長1メートルを超えて持て余し
まぁ〜 余り見掛ける事が無い珍しい植物なので
何処か植物園でも貰い手が居れば良かったですが…
我が家ではもはや厄介者、持て余して居たので
1株を残し5を廃棄処分!
出来るだけ葉っぱには直接触りたく無いので
柄が長く切った物をそのまま摘める高枝切鋏が大活躍〜
残した1株は大鉢に植え替え…
しかし気を付けては居ても
鋭い棘で手足は引っ掻き傷だらけに成りながらも辛勝〜
何とかやっつけました!(笑)
(∋_∈)
Commented
by
アマゾン杉
at 2014-05-05 06:06
x

『Puya berteroniana』
プヤ ベルテロニアナ
Bromeliaceae ブロメリアケアエ 鳳梨科 パイナップル科 (アナナス科)
subfamily. Pitcairnioideae ピトカイルニオイデアエ亜科
tribe. Puyeae プエアエ プヤ連
genus. Puya プヤ属
Common Name(英名): Blue Puya ブルー・プヤ
自生地は
南米 チリ中部の首都サンチアゴ周辺のアンデス山脈
サンチアゴから北西に約100キロに在る La Campana National Park ラ・カンパナ国立公園 から
サンチアゴから南へ約200キロに在る Talca タルカの東
Vilches Alto National Park ヴィルチェス・アルト国立公園辺りにかけての
標高 約1300メートル前後に自生。

実生で殖やした6株のブループヤ
うっかり近付くとその鋭利な鉤爪の様な棘でザックリ皮膚が裂けて出血…
シャツやズボンの生地も引っ掛けて穴が開いたりと今まで何度となく対決してまいりましたが
葉長1メートルを超えて持て余し
まぁ〜 余り見掛ける事が無い珍しい植物なので
何処か植物園でも貰い手が居れば良かったですが…
我が家ではもはや厄介者、持て余して居たので
1株を残し5を廃棄処分!
出来るだけ葉っぱには直接触りたく無いので
柄が長く切った物をそのまま摘める高枝切鋏が大活躍〜
残した1株は大鉢に植え替え…
しかし気を付けては居ても
鋭い棘で手足は引っ掻き傷だらけに成りながらも辛勝〜
何とかやっつけました!(笑)
(∋_∈)
■
[PR]
by Titan-Garden
| 2014-05-05 17:05
| Bromeliaceae
|
Trackback
|
Comments(4)

うははは、今度、破棄する前に、頂きにあがります、庭植えなら、なんとか、なりそう。
パイナップル農園でものすごい手袋をして収穫する隊列に頭が下がったものです。
泥棒よけには最適のようですね。
泥棒よけには最適のようですね。
>アマゾン杉様
プヤは裏庭から表に出す為には葉っぱを殆ど切らないと動かせない程でしたが…
廃棄する前にblog上で告知すれば良かったですね!(汗)
(^_^;)
他にも
植え替えを怠ってここ数年花が咲かなく成った妙蓮も
容器の泥の中一杯に絡まり捲った蓮根も2~3芽だけ残して殆ど処分してました…
プヤは裏庭から表に出す為には葉っぱを殆ど切らないと動かせない程でしたが…
廃棄する前にblog上で告知すれば良かったですね!(汗)
(^_^;)
他にも
植え替えを怠ってここ数年花が咲かなく成った妙蓮も
容器の泥の中一杯に絡まり捲った蓮根も2~3芽だけ残して殆ど処分してました…
>jamaginさん
そー言えばパイナップルの棘って
食味の良さ以外にも収穫や取り扱いのし易さから棘が少ない品種を選抜・改良されたのか!?
最近のパイナップルって昔と比べて棘が少ない品種が多い気がしませんか~?
プヤは泥棒避けと言うか
野良猫の通り道に置いてましたが
新参者の物らしき抜け毛が棘に引っ掛かる事はあれど
奴等はトゲトゲもお構い無しに飛び越えて通り抜けされてました~(爆)
そー言えばパイナップルの棘って
食味の良さ以外にも収穫や取り扱いのし易さから棘が少ない品種を選抜・改良されたのか!?
最近のパイナップルって昔と比べて棘が少ない品種が多い気がしませんか~?
プヤは泥棒避けと言うか
野良猫の通り道に置いてましたが
新参者の物らしき抜け毛が棘に引っ掛かる事はあれど
奴等はトゲトゲもお構い無しに飛び越えて通り抜けされてました~(爆)